【子供の誕生日プレゼントにおすすめ】ぬいぐるみとお話ができる魔法のグッズで子供の夢を叶えたら、とっても可愛い姿が見れた!

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
☆おすすめグッズ☆

こんにちは☆姉妹を育てている、るーりーままです(*^▽^*)

先日、下の子(りーちゃん)が4歳の誕生日を迎えました☆本人に誕生日プレゼントは何がいいか聞いた所…

るーりーまま
るーりーまま

りーちゃん、お誕生日プレゼントは何が欲しいの?

りーちゃん
りーちゃん

ダンボのぬいぐるみ!

るーりーまま
るーりーまま

ダンボのぬいぐるみかぁ~

ディズニーランドのダンボのアトラクション大好きだもんね!

りーちゃん
りーちゃん

うん!ダンボとお話がしたいの!!

お話ができるダンボのぬいぐるみが欲しい!

るーりーまま
るーりーまま

え!? お…おぉ…いいね!(汗)

そんなぬいぐるみ、あるの!?(心の声)

しかもダンボご指名!?(心の声)

という子供らしい夢のような返答をもらいましたので(笑)、何とか夢を叶えてあげたいと思い、色々と調べ始めました!

今回は子供の「ぬいぐるみとお話がしたい!」という夢をどう叶えたのか、その結果子供はどのようなリアクションをしたのかについてお話していきたいと思います(*^▽^*)

スポンサーリンク

ぬいぐるみとお話ができる魔法のボタン

まずはお話機能がついているダンボのぬいぐるみを探したのですが、残念ながらなく… 

なにか良い方法はないかなぁ~と考えていた時に、以前本屋さんで
「これをつけるとぬいぐるみとお話ができる!」というボタンのような物を見かけた事があったなぁ…
とふと思い出しました!

そして「ぬいぐるみ」「お話ができる」「ボタン」と検索した所…見つかりました!!

心を通わせる、おしゃべりボタンペチャット

ペチャットとは?

ペチャット
ペチャット

ペチャットとは…
ぬいぐるみにつける
ボタン型スピーカー!

専用アプリを操作すると、
まるでぬいぐるみがおしゃべりしているかのように会話が楽しめるという素晴らしい商品

色はイエローピンクミント3色ありましたが、今回はピンクを購入しました。

大きさ

ペチャット
ペチャット
ペチャット

ペチャットの大きさは大人の手の平より少し小さく、直径4.5㎝・厚さ1.5㎝。

裏側に電源ボタン・取り付け部・充電口などがあります。

操作方法

ペチャット

ペチャットは届いた時点では充電が少ないので、
まずはケーブルで充電します。

付属品はUSBケーブルしか入っていないので、コンセントで充電する為には、電源アダプターが必要です。

そして専用のアプリをダウンロードして、子供の名前や生年月日・ペチャットの声のトーンや高さなどの初期設定をします!

ペチャット
ペチャット

次に、ペチャットを操作する端末とBluetoothで接続します。

ペチャットの裏の電源ボタンを3秒長押しすると「ピコポポン」という音が鳴りONになります。

そして端末のBluetoothをONにすると「Pechat○○○」というペチャットのデバイスが表示されるので、それとペアリングします。

接続に関してのポイント

私の場合はなかなかBluetoothにペチャットのデバイスが表示されなくて、表示されてもペアリングができなかったりと結構時間がかかりました(;´Д`)

その時は一度Bluetoothとペチャットの電源を切ってもう一度やり直したり、電源をつける順番を変えてみたりしました。

あとペチャットの問い合わせセンターに聞いてみた所、

「ペチャットの電源ボタンを10秒間長押しすると、緑と赤のランプが点滅してペチャットをリセットする事ができる」

と教えてもらったのでそれも試したりしました。

それでもうまくいかない場合は、アプリを一度アンインストールしてもう一度インストールし、設定からやり直すという方法もあるそうです(^0^;)

私はペチャットをリセットして、アプリももう一度インストールし直した所、無事に繋げる事ができました!

スポンサーリンク

ぬいぐるみにつけてみた

ダンボのぬいぐるみ
ダンボのぬいぐるみ

ぬいぐるみはりーちゃんのご希望のダンボを購入しました!

ダンボのぬいぐるみも色々な種類がありましたが、私的に顔が可愛くてふわふわした感じの物を購入しました☆

これがまた…
とっても可愛い(≧∀≦)♡!!

ダンボのぬいぐるみ
ダンボのぬいぐるみ

ペチャットには毛糸を通して首につけました。

☆ぬいぐるみを選ぶ時のポイント☆

  • ペチャット自体が5㎝ほどあるので、ぬいぐるみは小さすぎない方がいいです
  • ペチャットはできれば縫い付けずに取り外せるようにしておくと、充電する時に便利です!ぬいぐるみごとお子さんから離さなくてよくなります。

実際に話しかけてみた子供の反応

ダンボのぬいぐるみ

誕生日当日!!

まずは、ダンボのぬいぐるみを普通にプレゼントしました☆

<span class="fz-12px">るーりー まま</span><br>
るーりー まま

りーちゃん!お誕生日おめでとう!!

はい、プレゼント♡

<span class="fz-12px">りーちゃん</span>
りーちゃん

わーい!ありがとう!

キャー!ダンボだぁ-!ふわふわで可愛い!!

!!ここでペチャットON!ダンボが話しかける!!

ダンボ
ダンボ

りーちゃん、はじめまして!!

<span class="fz-12px">りーちゃん</span>
りーちゃん

?????(周りをキョロキョロ)

ダンボ
ダンボ

だれの声かなー?

<span class="fz-12px">りーちゃん</span>
りーちゃん

ダンボ…?

ダンボ
ダンボ

うふふ、しゃべれるようになったよ!

<span class="fz-12px">りーちゃん</span>
りーちゃん

ダンボだぁーーー!!

ママー!ダンボがしゃべってる!!!

ダンボ
ダンボ

お友だちになってくれる?

<span class="fz-12px">りーちゃん</span>
りーちゃん

いいよーーー!!

このような感じで最初は何の声か分からず、周りを見渡して少し不安そうにしていましたが、
ダンボの声だと分かるとテンションMAXからのノンストップおしゃべりが始まりました(≧∀≦;)

ペチャットから声が出ているのは分かっているようで、ペチャットに口を近づけて話していますが、
ダンボがしゃべっていると信じてくれています(*^▽^*)v

スポンサーリンク

使ってみた親の感想

親としては子供がぬいぐるみと話している可愛い姿が見られて幸せで、「子供ってやっぱり純粋なんだなぁ~」と微笑ましく思っていますが、この素晴らしいペチャットにもデメリットがあります(^0^;)

ペチャットのデメリット

それはただ1つ…「親がアプリを操作しないと話さない」

という事が、最大のデメリットかと思います…(T-T)

ペチャット

まずはそもそもアプリの起動と共に、ペチャットの電源を入れなければなりません。

アプリ上から電源は切る事はできますが、入れる事はできないので、一度子供からぬいぐるみを預かってペチャット本体裏の電源ボタンを押す必要があります。

そして子供の話しかけに対して親がアプリで言葉を入力して送信するか、単語の選択肢の中から適切な言葉を選んで送信し、ぬいぐるみが話す仕組みになっていますので、親がアプリを操作できる状態じゃないとそもそも話ができないという事です(T-T)

そしてそして、子供の話に対して親が迅速に言葉を入力して送信!→子供が返答→親が入力して送信!→の繰り返しになりますので常にアプリの操作をしていなければなりません(^0^;)

お助け機能!!

ペチャット

このデメリットに対してはお助け機能があります!!

私が購入したペチャットの新型には「ほぼ自動モード」という機能が新たに追加されています!

ほぼ自動モードの注意点

  • 有料サービス 月額360円/初回3ヶ月無料
  • スマホの位置情報をONにする


この機能はペチャットが自動で子供の言葉を認識し返答してくれて、親が言葉を入力しなくても会話ができるという機能です。

とてもありがたい機能ですが、残念なのは会話の主導権はぬいぐるみになるという事です(^0^;)

子供の問いかけに対してペチャットが会話してくれる訳ではなく、ペチャットの質問に対して子供のYES/NOや返答を読み取る感じになります。

ペチャット

ほぼ自動モードの例

×子供の「何して遊ぶー?」「何の食べ物が好きー?」などの質問に返答してくれる訳ではなく

ぬいぐるみが「ねぇねぇ、りんごって赤いのかな?青いのかな?」などの質問に対して→子供が「赤!」と答えて→ぬいぐるみが「そうだね!りんごは赤だね!」という感じ

ほぼ自動モードの中でも「おまかせ」「雑談」「クイズ」など選べます☆

ぬいぐるみが一方的に話しているのに対して、子供が相づちをうっているような感じになり、途中で子供が違う話をはさんでしまうと会話が成立しなくなりますが、それでも子供は喜んで話しています(*^▽^*)

ほぼ自動モード以外にも歌を歌ってくれたり、物語を読んでくれたりもしますので、そういう機能をうまく利用すると親が少し手を休める事ができます(^▽^)

ちなみにうちは「おやすみ音楽機能」でオルゴールを流した所、「ダンボがオルゴールになっちゃったぁ~(T□T)!!」と泣かれてしまいました(^0^;)笑

スポンサーリンク

ペチャットを使う際のポイント

ダンボのぬいぐるみ

これはお子さんの年齢によっても変わってくると思いますが、ペチャットについてお子さんにどのように伝えるかがポイントになってくると思います(^▽^)

他の方のクチコミなどを見てみたところ…

  • 「ぬいぐるみが話していると信じる子もいれば信じない子もいる」 
  • 「子供によっては怖がってしまう」
  • 「ぬいぐるみじゃなくてボタンから声がするよーと言う子もいる」

などの意見があって、4歳になるりーちゃんにはどのように伝えようか考えた結果↓↓↓

「このボタンはどんなぬいぐるみでもお話ができるようになる、魔法のボタンなんだよ!!」

と伝えました(*^▽^*)v笑

このように伝えた事によって、様々なメリットができました☆

  1. 「ダンボがお話できるように、ボタンのスイッチ入れるね!」と言って電源ボタンをONにできる。
  2. 充電したい時も「ボタンの電池が少なくなってきたから充電するね!少しお話はお休みね!」と言ってペチャットだけ充電が出来る。
  3. 声の高さが3種類・声の速度も3種類から選べるので、声の組み合わせを変えて他のぬいぐるみにもつけてお話を楽しめる。

皆さんもお子さんの年齢や性格に合わせてペチャットの事を伝えてみて下さい☆

まとめ

ダンボのぬいぐるみ

実はりーちゃんにダンボをプレゼントした後、るーちゃんが「私もダンボ欲しぃ~ダンボとお話したい~(T△T)」と
泣きながら懇願してきまして(笑)、お話ができるダンボが
もう1人家族に仲間入りしました(^▽^)v

るーちゃんは7歳という事もあり、ペチャットの仕組みについて詳しく説明していたので、私が操作している事も全て知っていたのですが、それでもお話をするダンボの姿が可愛すぎて欲しくなったようです!

ダンボのぬいぐるみ

それだけぬいぐるみとお話が出来るというのは、子供にとっては夢のような出来事なんだと思いました。

皆さんもぜひお子さんのお誕生日に、このペチャットで
夢のような体験をお子さんにさせてあげるのはいかがでしょうか?

そして何より、ぬいぐるみとお話している子供の姿は可愛すぎますよぉ~~~(*>▽<)♡♡♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました