こんにちは☆姉妹を育てている、るーりーままです(*^▽^*)
うちは3代目のベビーカーとして「ジュービー カブース ウルトラライト グラファイト」の2人乗りベビーカーを4年間愛用しています。
お出かけ&お泊まりが大好きな家族なので、普段使いからディズニーリゾートなどのテーマパークに行く時やアウトレットなど大きなショッピングモールにお買い物に行く時などに重宝しています!
今回は2人乗りベビーカーを4年間愛用してきた中での、メリットやデメリット・購入する時のポイントについてお話していきたいと思います。
2人乗りベビーカーを購入しようか悩んでいるママさん達のお役に少しでもたてたら嬉しいです(*^▽^*)
なぜ2人乗りベビーカーを購入したのか?
まずは、なぜ2人乗りベビーカーを購入しようと思ったのかお話します。
当初うちには1人乗りのベビーカーがあって、お出掛けの時は「上の子ベビーカー・下の子抱っこ紐」か「下の子ベビーカーでネンネ・上の子パパに抱っこ」が主流でした。
皆さんも大体は同じではないでしょうか?
まぁ…うちの子…本当に抱っこ抱っこちゃんで…本当に歩かないんですよね~。ちょっと歩くと「つかれた~パパ~抱っこ~!」という感じで…
子供が小さいうちはそれでも良かったのですが、大きくなるにつれて体重も重くなり、私1人で子供2人を連れて買い物している時やお泊まりでお出掛けしている時には段々と親が辛くなってきてしまいました(;´Д`)
2人乗りベビーカーを購入する前の試行錯誤
2人乗りベビーカーを購入する前に自分なりに試行錯誤してみました!
ベビーカーの後ろに付けるステップ
1人乗りベビーカーの後ろに付ける、立てるステップを買ってみました!
リサイクルショップで買えたので「お値段的にもリーズナブルで、持っているベビーカーにつけれるし最高!」と思ったのですが…
結果→意外とガタガタとステップが揺れるため、恐がりの上の子は乗ってくれず断念…
下の子ベビーカー・上の子手押し棒付き三輪車
下の子をベビーカーに乗せ、上の子は三輪車で自分で漕いでもらう作戦!
結果→数分で「つかれた~」となり、片手でベビーカー・片手で三輪車を押すことになって、私の腕が限界になり断念…
以上の結果、2人乗りベビーカーを購入することに致しました<(_ _)>(笑)
2人乗りベビーカーの選んだポイント
ネットで色々調べてみると2人乗りベビーカーにもたくさん種類がありました!
その中で私がこのベビーカーを選んだポイントを紹介します☆
- 横並びではなく縦に乗れる。
- 見た目が大きすぎない。
- 後ろの席が前向き、後ろ向き、立つなど色々な乗り方ができる。
- 荷物入れが大きい&手元にペットボトルや小物が入れられるポケットがある。
- 対象年齢が3カ月~約20kgまでと長く使える。
- 口コミで「安定感があり、荷物をたくさん提げてもひっくり返らない」と書いてあった。
2人乗りベビーカーとなると見た目もドーン!と大きい物や双子ちゃんが乗っている横並びの物などが主流でしたが、上の子がもう3歳だったので2人共ちゃんと前向きにシートに座るというよりも、
後ろの席は色々な乗り方ができて、子供が乗りたい時に自由に乗れるという物を選びました!
ここで、ワンポイントアドバイス☆
ベビーカーの日除けの屋根の部分ですが、屋根が付いていると後ろの子が立って乗る時に前が見えづらく邪魔なようでした。
最初はお昼寝した時の日除けや荷物を隠したりする時に必要だったので、使わない時は前に全開で倒していました(画像左)
ただ結構な大きさだった事と子供達のお昼寝がなくなってくると、段々と必要性を感じなくなり、現在はお出掛けする場所によってはとりつけていません。(画像右)
取り外しができる物を選ぶとテーマパークに1日行く時はつける、近くのショッピングモールにお買い物ならつけないなど、選択肢が増えますよ☆
2人乗りベビーカーのメリット
後ろの席が子供が自由に乗ったり降りたりできる
選んだ理由にも書いていますが、後ろの席は後ろ向きでも前向きでも座って乗れますし、立っても乗れます!手元にフックを付けて荷物を提げても、子供自身で乗ったり降りたりすることができます。子供達は楽しそうに立って乗ったり、後ろ向きに座って私と話しながら乗ってくれています。
安定感抜群
ある程度の重さがある分タイヤもしっかりしていますので、ちょっとの段差は余裕ですし、荷物をたくさん提げてもひっくり返ることはありません!
過去に荷物を提げすぎて子供ごとベビーカーをひっくり返したことがあるので(T-T)
この安定感はすごく安心します!
カスタマイズできた
ハンドメイドアプリでこのベビーカーの後ろの席の背もたれ部分を作っている方がいて、とても可愛いミッキーの背もたれを作っていただきました。
普段は丸めてしまっておき、眠くなった時だけ広げて背もたれにする…時には背もたれに寄りかかって寝ていました。
専用の後ろのシートも購入しましたが、数回しか使いませんでした(^0^;)
なぜ数回しか使わなかったのかは「実際に使ってみて大変なところ」をご覧下さい!
とにかく移動が便利
子供達がアイスやお菓子を食べたい時、近くに椅子がない場合なども「はい!ベビーカー乗ってー!」と2人乗せれば子供達の席は確保できますし、食べさせながら移動することもできます☆
疲れた時には2人共ベビーカーでタブレットを見ながら移動することもしょっちゅう…(笑)
荷物がたくさん乗る
ベビーカー下の荷物入れが大きいため、荷物がたくさん入ります!
例えばディズニーに行く時には
・お昼寝用のブランケット2枚
・家族全員の上着
・子供達の着替え
・予備の靴
などを入れていきます。
1人しか乗っていない時にはもう1席に買い物した物を乗せたりもできますし、旅行に行く時には子供達2人が後ろに乗って、前の席に旅行バックを乗せた事も…(笑)
目立つ
これはメリットなのかは人によりますが..
ベビーカーの大きさとうちは色も赤のため、どこに置いてあってもすぐに見つけられます。
ディズニーのアトラクションに乗った後だと、たまにキャストさんがベビーカーを移動させてくれている時があるのですが、そんな時でもすぐに発見できます!
そしてすれ違うママさんから「あ、すごい!後ろにも乗れるんだ~」と言われたり、キャストさんから「2人乗れるんですね!便利ですね!」と声をかけられたりします(*^▽^*)
2人乗りベビーカーのデメリット
重い・大きい
やはりある程度の重さと大きさはあります。
重さは私1人で持ち上げられないほどではないのですが、片手では無理です。
車に乗せる時は結構大変です。
大きさも車に乗せる時には、前の席のテーブルと屋根を外してからトランクに乗せています。
トランクはベビーカーでパンパンです。
自立しない
うちが買ったベビーカーは自立しないタイプだったので、畳んで寝かせて置くか開いたまま置いておくかでした。
大体荷物をたくさん乗せているので開いたまま置いておきますが、場所はとります。
タイヤをロックすれば壁に立てかけることはできますが、自立しないのは意外と大変でした。
前の席の背もたれを倒すと後ろが座れない
下の子がお昼寝をした時に前の席のリクライニングを全開で倒してしまうと、後ろの席に座ることはできなくなります。後ろに座れるくらいまでにするとあまりリクライニングができません。
後ろにちゃんとした座席をつけると乗り降りが大変
後ろの座席の背もたれ部分だけをハンドメイドで作っていただいたのは、
これが理由です(^0^;)
最初は専用の座席を購入して使用していました。 下の子がまだ小さい時に2人揃ってお昼寝する時は後ろの席も少しだけリクライニングもできますので、便利ではありました☆
ですが専用の座席をつけた場合は
- 子供が自分で後ろから乗り込む事はできなくなるので、親が抱っこをして乗せなければならない。
- 前向きに座って下の荷物入れの中に足を入れるので、靴を脱がなければならない。
この2点がデメリットでした。
大きくなるにつれて乗ったり降りたりを頻繁にするようになると、1回1回の乗り降りが正直大変でした(^0^;)
まとめ
2人乗りベビーカーは、それなりのお値段がする物ではありますが、約4年間愛用している現在も特に壊れたりなどはなく、お出掛けには必須アイテムになっています☆もはや、家族の一員です!
お出掛けの時には子供達の方から「ママ!2人乗り持って行ってね!」と言われます。笑
今は、2人乗りベビーカーの種類もたくさん増えてきましたので購入される際は、お子さん達の年齢・お昼寝の有無・ベビーカーの大きさ
・どのような装備がほしいか・どのような場面で使う事が多いか・ご家庭のライフスタイル等に合わせた物を選んでくださいね(*^▽^*)
もし今2人乗りベビーカーを購入しようか悩まれているママさんがいましたら、私は以前よりもお出掛けが快適になり楽しめるようになって、本当に買って良かったと思っていますので、ぜひおすすめしたいです☆
ママさん達のお出掛け時間が、素敵な時間になりますように…♡
コメント